考え方

これからの時代のモノの価値とは?

これからのモノの価値とは?

コロナの影響で、
いろんなブランドがなくなっていきますね。

これからモノの価値はどうなっていくのか。
詳しくお話していきます。

少し前までは、
良いもの。
知られてるもの。
有名なもの。
が価値があるものと認識されてました。

これからの、
モノの価値はどうなっていくのか?

まず、
コロナによって変わっていくのは
生活スタイルの変化です。

まず、
会社に行くより、
自宅で働けたほうが安全!

そう思ったひとが
たくさんいるんじゃないかと思います。

よって、
自分の働きかたはこれでいいのだろうか?

このまま、
ずっと同じ仕事のしかたで、
安全なのだろうか?

不安に感じるのも無理ないなあと。

この先わたしも、
できるなら在宅で
すべて完結する仕事ができたらいいなって考えました。

こうやって、
この先の働き方について考えるひとが、
たくさんいるんじゃないでしょうか。

働きかたは、
かなり多様化してきました。

たとえば、
YouTuberだったり、
ミュージシャンだって
スマホがあれば事務所に所属せず
有料配信できるし、
自宅でライブだってできちゃうんです。

CDを直接お客さんに売ることができれば、
売り上げはまるまる自分に入ってきます。

働きかたの、自由度がふえたために
お客さんも多様化して選ぶようになります。

自分に合うものはこれだ!
この人の価値観が好きだ!

どれだけすごいか有名かではなく、
自分に合う人たちが集まり
コミュニケーションをとっていきます。

では、
モノの価値はというと、
高価なものがかっこいいだとか、
安くて流行りを求めたファストファッションの需要は減っていき。

自分の価値観や生活に合ったもの。
または、
信用できる人から購入する。

と変化していきます。

ぶっちゃけ、
外出できなかった期間がながすぎて
家でできることも飽きてくるんですよね。

遊びだったり、
時間を潰すもの飽きてきますよね。
ゲームとか、ドラマ見たりとか。

なので、家でもできる働きかたに求人が集中しています。
ライターとか、インターネットを使った仕事ですね。

いろいろな企業がなくなっていって、
転職しなければならなくなったひとも多いです。

わたしの知人も、
リスクヘッジで会社で働きながら
副業として仕事をはじめたいということで
いろいろと質問がありました。
(ちなみにハンドメイド作家もしている方です)

いつ、なにが起きるかわからないですし
備あれば憂いなしです。

なので、
ハンドメイドが趣味から働く一つの選択肢として
認識してもらえたらいいですね。

お店で売っていないから希少価値がある

ともっと広まってほしいです。

ちなみに、
価値の感じ方ってひとそれぞれなので、
自分にとって良いと感じればお金を出しますし、
人生を良くするために必要でなければお金はださないでしょう。

なので、自分の作品があって
つくること、表現すること。

これを安売りしないことで、
価値を感じてくれるお客さんが集まるようになるのです。

ぜひ、
自分の作品に価値を感じてもらえるお客さんが
増えていく活動をしていくのがおすすめです。

そんな感じで、
ご縁があったハンドメイドを楽しみながら成長していきましょう。


………………………………………
追記。

わたしはもともと内気で
どこにでもいる地味なOLでした。

ハンドメイド作家している友人に出会い、
「自分でもできるんじゃないか?」
と思ってハンドメイドをはじめました。

土日だけ作家をすると、
月20万円の収入になり、
喜んでもらえることが自信になりました。

ぶっちゃけハンドメイドに出会っていなかったら
今でも退屈すぎるOLをやっていたと思います。

売れなくて悩んでいたとき、
濃いファンを作る方向に振り切ったことで売り上げが一気に跳ねました。

今は、
会社を辞めて好きなことだけをして生計を立てていて、自宅で平和に仕事をしています。

プロフィールには、
わたしがどのようにして今にいたるかがわかります。
ハンドメイド作家で脱OL。

————————————————
↓販売マニュアルの受け取りはこちら
次へ
ちなみに、

OLしながらでも
ハンドメイド作家として
月20万の収入を得るまで

ネット販売ノウハウや
作家に必要な考え方など
長くなるのでメルマガで発信しています。

ブログには書けない濃い情報をお届けするので、
興味があれば知識が身につきます。

メルマガの詳細はこちら