こんにちは!
ハンドメイド販売プロデユーサーひのです。
ハンドメイド作品をネット販売していくと考えたときに
そもそも見てもらえないという壁が存在します。
過去の私は
まず見てもらえないと売れないと考えて
SNS投稿に奮起していました。
しかし
今思うと時間がかかるSNS集客に力を入れて
ずいぶん大幅に遠回りをしてしまったと後悔しています。
今日は見てもらうための方法を紹介します。
ちなみに秒で認知はされるので
まず試してみてください。
見てもらうための考えかた
作品を多くのお客さんに見てもらうための方法の1つとして
無料で認知を増やす
SNSなどもあります。
しかしSNS集客は
とにかく時間がかかる方法です。
一方で、広告を使って
こちらからお客さんの目に触れさせに行くという姿勢は
ネット販売において必須の考え方です。
つまりお金をかけて
集客のための労働時間をショートカットする
という戦略です。
私は以下の3つを試して
初月でも5万円を達成しました
①creemaプロモーション広告
誰でもすぐに試せるし
一瞬で多くの人に
見てもらうことが可能です。
ただ闇雲に出しつづけると
お金を垂れ流すことになるので
どの作品をPRするかの
判断は必要です。
②インスタグラム広告
誰でもすぐに開始できて
速攻性があります。
個人でも数百円から広告を出すことは可能です。
毎日投稿をしなくても
広告費を払うことで、
圧倒的に早く、
認知してもらえます。
見てもらえないが原因でないこともある
たとえ広告を使って見てもらえたとしても、
写真で良さを伝えられていなかったり
説明文にお客さんが安心して購入できる内容がかかれていなかったり
またはあなたたのレベルにあった価格を付けていないことで
購入を逃してしまっている場合があります。
もちろん、見てもらうことは大事ですが
売れる作品っていうのは
10アクセスなくても売れます。
アクセスが多い=売れる
ではないのです。
実際に私の講座を受けている作家さんは
販売実績が0でも
新作でも即売れします。
理由は「正しいリサーチ」をしてから
売れるページを作ってminneやCreemaに出品しているからです。
少ないアクセスでも
売れるページを作っていきましょう。
その方法をメルマガで話していますので、
ぜひ読んでみてください。
まとめ
私が実際に使った
認知を集める2つの方法を
紹介しました。
この方法で一般のお客さんに知ってもらいます。
その先の「欲しい」を生み出すページに
なっていれば、
効果は倍増します。
無料でできるSNS集客も
1つの方法ではあるけれど、
広告費をかけて一瞬で
認知という壁は突破することができます。
初心者作家だからとか関係ありません。
誰でも見てもらうことは可能です。
まず見てもらって
その反応を見て改善していくことで
集客に無駄な時間を費やさなくて済みます。
少ない時間のなかで
作家をしているなら尚更
集客に時間を使うのは勿体無いです。
後から始めた新人作家でも
戦略をもとに
ベテラン作家をビューンと追い抜いていたりします。