Q Aコーナー(作家さんからの質問に回答しました!)

ハンドメイド販売プロデユーサーひのです!

メルマガ読者さんに悩みを募集したところ、
150ほどの質問が集まりました!!

いつもありがとうございます^^

いざ作品の販売を始めてみると
あれよあれよと疑問が無限にわき出てくるのですが、

もし「疑問があるけど誰に聞いていいのやら…」とか
「悩みにアドバイスが欲しい」なんてかたは、

以下のリンクからメルマガ登録すると
アンケートフォームが送られてくるので
そちらに記入していただければと思います^^
→ひの無料メルマガ講座

随時、更新します。

それでは行きましょう!

Contents

初級編

ネット販売をこれから始めるのですが、準備して在庫を抱えることにも不安があってなかなか踏み切れずにいます

在庫を作る必要はありません。
受注販売といって、サンプルで出品して売れたら本制作しましょう。

イベントや委託販売と違って在庫を作らなくて良い。
それがネット販売の超絶いいところです!

自信が持てなくてどうしても一歩が踏み出せません。勇気ある一歩をどうやって踏み出せばいいのか毎日悩んでいます

誰でもはじめは初心者だし、
何もできないところからスタートです。

不安なのは
進む道が分からないからです。

カレーが作れるかどうか不安な人はいないはず。
なぜなら、作り方を知っていてるからです。

まずは正しい知識を学びましょう。
私のブログにもいろいろ学べる記事を書いています。

ハンドメイドサイトに出品していますが、アクセス数が伸びません…

アクセスを増やすことを意識するよりも
今までのアクセスで購入に繋がらない理由を分析することをオススメします。

売れていない状態のページのまま、
アクセスを増やしても売上は変わらなかったりします。

ページの改善や新しいテイストの作品を出品してみたほうがずっと建設的です。

時間がなくても、これだけやればみたいな必殺技があればと思います

一番簡単なのはcreemaとminneに出品することです。

作品レベルがある程度あれば、
SNSから必死に集客しなくてもコンスタントに毎月10万くらいは売れていきます。

SNSで集客するなら、
ブランディングとかマーケティングの知識がないと
とても疲弊します。

あとBASEは素人が手を出すと
99%うまく行きません。

creemaとminneをまず使うことをオススメします。

完璧主義のためか納得のいく作品が作れずなかなか出品まで進みません

完璧主義の方は
60〜80%くらいのクオリティでも出品してみてください。

どんなに完璧に仕上げても、
改善したくなる箇所が後々に出てくるものです。

改善を重ねながら、
値段を上げていくイメージで
始めのハードルは低く設定すると行動しやすくなります。

パート労働に逃げてしまいがちで、作品作りの時間がなくなり、作品もできず、売れず、悪循環です

なるべく少ない時間でも売れるように、
まずは正しい商売の原理を学びましょう。

もしかしたら遠回りな方法でやっていて
何年も売れませんと相談にくる方はとても多いです。

目の前の収入(実働)に惹かれる気持ちはわかりますが、
コツコツ行動していかなければ1年、5年たっても状況は変わりません。

戦略的にステップを踏んでいくことをオススメします。

作品作りは好きなのですが、それをサイトに掲載するのが苦手です。写真を撮って、説明文を書いて、とても億劫に感じてしまいます

苦手なのは、
慣れていないからです。

車の車庫入れと同じで始めは苦手でも
何回もやって慣れれば苦手と感じなくなります。

もうひとつ。
掲載する内容の「型」が決まっていないから。

何を載せれば良いかの「型」さえ分かっていれば、
スムーズに進められます。

自分のブランドのコンセプトを固めきれない。いろいろ作ったら纏まりがなくなる気がしている

とりあえず全部出してみて一番売れるものを中心に、
コンセプトを設定するのがオススメです。

コンセプトについてはこちらもぜひ。
→売り上げ2倍にしたハンドメイド作家がしているコンセプトの決め方
→ハンドメイド作品を別のジャンルを1つのアカウントで売るのって大丈夫?

どうしても他の作家さんと比べてしまいます

人はどうしても比べてしまう生き物です。
私も過去は比べて落ち込んでいましたよ。

ですが本当に比べるのは過去の自分。
1ヶ月前、1年前より成長していたらそれは成功です。

他の作家とは状況も違いますから、
比べること自体がナンセンスです。

本職の方が中心で、疲れているとハンドメイドが疎かになってしまいます。どういう風に考えるとハンドメイドを優先にする考え方に持っていけるでしょうか?

副業でのハンドメイドなら、
できるときにやるのがいいと思います。

それが副業のいいところでもあるので。

ただ、作家として成功したいなら
やはり自分に鞭を打って踏ん張らないといけない時はありますw

楽な仕事に変えるのもひとつの選択肢です。

作品へのアクセスが本当に無くてどうしたら見てもらえるかわかりません

creemaに出品して、
PR機能を使いましょう。

お金を払って見てもらう方法です。
商売では大事な考え方になります。

ちなみにBASEは集客機能がないから、
いくら出品してもアクセス来ないので注意です。

詳しくはこちら。
→BASE(ベイス)でハンドメイドが売れないのは集客機能がないから。 集客するための対処法!

自分らしさのある品物が作れません…どこかで見た事のあるような作品ばかりな気がして悩んでいます

そもそもハンドメイド自体が
何かの見よう見まねから始まるものです。

それでも買ってくてる人がいて
喜んでくれたら嬉しくないですか?
それではダメなんでしょうか?

何度も作り直したり、
お客さんの感想をもらったりして
やっと自分らしさっていうのが分かってくるもんじゃないかなあと思います。

売れないので、モチベが低下して作る気力も無くなりそうになります。何をしたら売れて、安定したモチベ維持が出来るのか知りたいです

売れるためには何をアピールすればいいのか、
商売の原理を学びましょう。

やみくもにやってモチベが下がるより、
学んで売れるようになったほうが楽しく続けられますよ。

私は勉強してから、楽に売れるようになりました。

中級編

リピーターが増えません。どうすれば新規だけでなくリピーターが増えるのでしょうか?

まず、リピーターになる仕組みを作りましょう!

リピーターになる仕組みとは、
お客さん個人に連絡できる媒体を使うことです。

楽天や、amazonなど通販を利用するときは
メールアドレスなどの連絡先を記入したはずです。

そこにいろんな商品の案内が流れてきますよね?
これがリピーターの仕組みです。

近年は公式LINEを活用する企業も多いです。

企業が長くやっていることっていうのは、
効果があるからやっているのです。

効果があることなのに取り入れないということは、
売れない方法を自ら選択してしまっているということです。

LINEについては、こちらの記事で解説しています。
→ハンドメイド作家は公式LINEアカウントを使うことで安定した売り上げが生まれる理由

アクセサリー制作中の動画を撮ろうと思うのですが、上手く撮れません。手元を上手に撮影するコツなどあれば教えていただきたいです

私が使っているグッズを紹介します!

全身を撮影したり、動画を撮影するのに便利ですよ。
以下の記事にリンクあります。
→ハンドメイド写真を上手く撮れないからスタンドを変えてみた結果

委託販売に興味があるのですが、やったほうがいいですか?

委託販売は基本的に委託ショップが儲かるビジネスモデルなので
以下の条件に注意して始めるなら良いと思います。

①作る時間に余裕がある
②委託ショップに来るお客さんと作品の相性が良ければ売れる
③委託先が潰れたら何も残らなくなるので、自分のショップに案内する仕組みは必須

委託ショップに依存せず
自分で売るスキルを身につけたほうが
利益も多いですよ。

値段を安くすれば売れますが、もう少し納得のいく妥当な値段で販売出来ないかと、悩んでいます

納得のいく金額で売れるように、
モノ以外の価値を付加しましょう。

価値を表現するためのヒントを
ブログ記事にたくさんちりばめています。

ぜひ読んでみてください。

値段を上げるタイミングが分かりません。上げたらお客さんが減りそうです

値段上げのタイミングはこちらの記事で解説しています。
→ハンドメイド作品を値上げするのが怖い…タイミングは?

イベント販売、委託販売、ネット販売のバランスのとり方に難しさを感じています

一番売れる場所が、あなたの強みなので
そこをベースにして他の売り上げの柱を作るといいです。

委託販売は委託ショップが儲かるように作られているビジネスモデルなので、
あまりオススメしていません。

詳しくはこちら。
→ハンドメイド作品をレンタルボックスや委託販売するなら使いかたで決まる。

家事、育児との両立で時間の確保ができないことが、一番の悩みです

子育て大変かと思いますが、
できないことを嘆くよりも、
忙しい中でできることを考えたほうが未来は明るいです。

時間の捻出方法についてはこちらもぜひ。
→ハンドメイドする時間がなくて自己嫌悪してしまう人へ。

SNSでどうやったら欲しいにつながるのか分かりません

SNS講座で集客〜ファンづくりまで全て解説しているので、興味があればぜひ。

今は作りたいものを並べているけど、売れそうなものに寄せていくべきか?

大きい売り上げを狙うなら、
売れそうなものも両方作るべきです。

バランスのとりかたはこちらで解説しています。
→作りたいもの?求められるもの?バランスのとりかた

趣味なら、
作りたいものを作るのが心が平和にハンドメイドを続けられると思います。

20万円売ろう思ったら月に100個売らないといけません。時間的、体力的にどうしたらいいか悩みます

作品の魅力や価値をきちんと伝えて、
値上げしても売れるようセールス力を身につけることをオススメします。

原価と時間とあとどういったことを加味して値段設定していけば楽しくハンドメイドを続けていけるものなのでしょうか?

値段のつけかたに正解はありません。

私の戦略としては、
始めは材料費の2倍で販売していました。

そうするとレビューがたまってくるので、
売れたものから値上げしていました。
(材料費+時給=作品代金くらい)

材料費の7倍でも売れた作品もあります。(洋服)
そう考えるとアクセはコスパがいいですよね。

微笑ましいレビューがもらえたり、
利益を増やせるようになると楽しく感じてきました!

認知させる段階に持っていくにはどうしたら良いでしょうか?

一番早いのはインスタ広告を使うことです。
あとcreemaのPR機能なども。

お金で認知を増やすという考え方は商売に必須です。
(フォロワーを買うとかはNG)

しかし認知ができても、
欲しいにつながるアピールができていなかったり、
リピーターの仕組みができていないとザルで水をすくうことになるので注意です。

対面販売での接客。挨拶しただけで、離れていってしまうお客様がいるので、見守りスタイルにしても、それはそれで売上に繋がらなくて悩んでいます

ぶっちゃけますと、
対面では話しかけてもokなお客さんのほうが
購入に繋がります。

接客が苦手な人はネットで買ったりするので、
イベントに来るような人はそもそも話したい気持ちもあると思います。

対面なら商品の説明を丁寧にしてあげたほうが
親切に感じるでしょう。

あなたの接客もひとつの価値になります!

「高いと思われるかな」と考えてしまう自分の意識を変える方法を知りたいです

「高いと思われるかな」と考えてしまうのは、
あなたが高いと感じているから値段つけに戸惑ってしまうのです。

普段から良いものを購入していれば、
「このくらいの質があれば、妥当だわ。」
と考えられるようになります。

まずはそういう環境で生活する人間になるのが早いです。

そうすれば、
お客さんも良いものを買う人が集まるようになるので、
結果、高くても売れるようになります。

まとめ

150個の質問をまとめると
上記のようになりました。

すぐに試せるものもたくさんあるので、
ぜひぜひ参考にしてみてください^^

無料メルマガでは
さらに濃厚なものを書いています。

必要なければワンクリックで解除できるので、ぜひ。
→ひの無料メルマガ